2017年7月6日(木)~7日(金)、
平成29年度 第53回全国城郭管理者協議会総会が山形県上山市(やまがたけんかみのやまし)の上山城(かみのやまじょう)で開催されました。
【1日目】7月6日(木)総会
上山城郷土資料館の理事長・・・

続いて、会長城(会津若松城)・・・

上山市の市長・・・

講演・・・

【2日目】7月7日(金)現地研修~♪
上山城・・・

楢下宿・・・

2017/07/08
2017年7月6日(木)~7日(金)、
平成29年度 第53回全国城郭管理者協議会総会が山形県上山市(やまがたけんかみのやまし)の上山城(かみのやまじょう)で開催されました。
【1日目】7月6日(木)総会
上山城郷土資料館の理事長・・・

続いて、会長城(会津若松城)・・・

上山市の市長・・・

講演・・・

【2日目】7月7日(金)現地研修~♪
上山城・・・

楢下宿・・・

2016/07/16
2016年7月14日(木)~15日(金)、
平成28年度 第52回全国城郭管理者協議会総会に出席してきました。
今年は上田城(長野県上田市)で開催されました。
全城協(全国城郭管理者協議会の略)は昭和40年に発足され、現在49城が加盟しております。
【1日目】14日(木)総会の様子・・・

全国城郭管理者協議会の会長城が
首里城(沖縄県那覇市)

から
会津若松城(福島県会津若松市)
に変わったことが発表されました。
14日(木)情報交換会
ゆるキャラ「ゆきたん」がおもてなししてくれました♪

名前は「幸村(ゆきむら)」から?(⇐記憶が曖昧ですみません。--; )
可愛いですね♪(>▽<)
【2日目】15日(金)の現地研修~♪
上田城を見学しました。
まずは、名所のお約束!顔出しパネル♪

本丸西櫓・・・


真田石・・・



大河ドラマ館・・・
他のお城の方々とお話ができる良い機会を与えてもらえて、勉強になりました。